劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III
2020年3月28日(土)公開
主題歌を歌うAimer (エメ)さんの圧倒的歌唱力が凄い!!
Aimer (エメ)さんの深い願いのような声が壮大な映画の世界観を盛り上げています。
Aimer (エメ)さんとは? 一体どんな歌なのでしょうか。
【22/100 PIECES】
劇場版「Fate/stay night [HF]」最終章公開カウントダウン!https://t.co/HKZvSRBTyDただいま第3弾特典付き前売券発売中です!https://t.co/E7Lxr0Cs4a
最終章は3月28日(土)公開です!https://t.co/Uju8wfWEiT#fate_sn_anime pic.twitter.com/gUIEIr3CBl
— Fate/stay night (@Fate_SN_Anime) March 6, 2020
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」IIIとは?
出典:アニプレックス
ストーリー
「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」
少年は、真実からもう目を逸らさない。
少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。
魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が
万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。
その戦いは歪んでいた。ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。
桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。
「だから──歯をくいしばれ、桜」
激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。
終局を迎える「聖杯戦争」──。
最後の戦いが、遂に幕を上げる。出典:https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1581769309
主題歌のAimer (エメ)『春はゆく』
最終章主題歌となる今作「春はゆく」でも、なんと監督・三木孝浩、主演・浜辺美波という組み合わせが再び実現!
劇伴音楽を担当する梶浦由記がプロデュース及び楽曲提供を担当。
独特な声質のAimer (エメ)さんを表現する形容詞がなかなか思いつかず。
あえて言うなら、深い傷を埋めるような、はかなく切ない声。
Fate/stay nightの世界観そのもののようです。
「花の唄」「I beg you」にも今一度想い馳せながら、“完結編”、何度でもみなさんに観てほしいです。
このMVと「春はゆく」という曲が、たくさんの方に、深く、届きますように とコメントしている。
出典:Aimer Official YouTube Channel
ちなみに、劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ
「I beg you」1800万回再生
出典:Aimer Official YouTube Channel
こちらが劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ
「花の唄」1700万回再生
出典:Aimer Official YouTube Channel
私が声をすごく好きなことであるとか……、他の人の音楽を聴くときも、とにかくいい声が好きなんです。
自分もそういう声になりたいと思っていて、昔からいろんな声を研究していたんです。
だから、自分の声をいちばんいい形で表現したいっていう欲求がすごく強い
Aimer (エメ)
出典:https://www.cinra.net/interview/201705-aimer
超豪華アーティストたちが吸い寄せられ、楽曲を提供したくなってしまうほど魅せられる。
Aimer(エメ)の歌声には、楽曲を提供した野田洋次郎は「裸の時の毛布みたい」
ワンオクTakaは「優しさもあり、突き抜けている」と、称賛の言葉を残しています。
こんなに人を魅了し、惹きつける声があるでしょうか。
本当にこの素晴らしい声を沢山の人に聴いて感じてもらいたいです。