ネコハラスメントをご存じですか?
テレワーク中、猫に邪魔され仕事や勉強ににならないこと。
ネコハラスメントというそうです。
めちゃくちゃ平和な光景に見えますが、本人は仕事が進まないと大変なことに。
ネコハラ動画がかわいい!
テレワーク中にネコハラされてます
もぉーどいてよぉぉ!(どかなくていい。かわいすぎ) pic.twitter.com/RvMGzoULw2— りんたろう@家計簿公開中! (@rin_moneylog) May 27, 2020
#ニュースキャスター
海外で報告されたネコハラ事例pic.twitter.com/JvijJPQJ63— ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える (@koueki2) May 30, 2020
猫がパソコンの上などに乗って仕事の邪魔をするのを『ネコハラ』と云うそうな。NHKのモフモフでやっていたんだけど、そばに段ボール箱なんか置くのが解決方。すぐ入っちゃうもんね。でも、可愛くって見ちゃうから、結局、仕事になんないって…。猫はコロナ獄中で作った『ミケ弥』君です。 pic.twitter.com/ohDvfrssAT
— 舌長 (@shitanaga) June 1, 2020
ねこさんにとっては、ずっと飼い主さんが側にいてくれてこれ以上幸せなことはないようです。
ネコハラ対策は?
そうなんです!そばに段ボール箱なんか置くのが解決方法だそうです!
猫は狭いところが大好きですぐ入っちゃうんです。
出典:ハコねこ:閣下の日常 – Kakka’s daily life
ネコハラスメント(ネコハラ)
※番組で紹介している内容をそのまま取り上げています#Nキャス pic.twitter.com/QcEU3Kb8ft— Silver Player@FOCUS (@NEWS_PLAYER03) May 30, 2020
高い台を作って貰うネコさんも。皆愛されてますね。
目の前に飼い猫が甘えてきたら、つい触ってしまいますよね。
どっちにしても、集中力ゼロですねww
おまけ・トリハラスメント
出典:鳥と暮らすA
ちなみに、現在うちもトリハラスメント中です。
気持ちよく寝てしまったので、なかなか作業が進みません。