出典:girlswalkre
ハイトーンボイスで、パワフルなバンド。
ノーベルブライトとはどんなバンドなんでしょう?
路上ライブを中心に活動し、現在ではTwitterのフォロワー30000人以上
インスタグラムのフォロワーは16000人以上!!
音楽ストリーミングサービスのトップチャートにも続々ランクインしており、目が離せない注目のロックバンドです。
もっとノーベルブライト詳しく知りたくて調査してみました!
目次
ノーベルブライトとは?
2013年に大阪で結成された5人組のロックバンドです。
ボーカルの竹中雄大さんと元メンバーの勇太郎さんを中心にして結成されたバンド。
2016年のメンバーチェンジを経て本格的な活動をスタートさせました。
2018年に初の全国流通ミニアルバム「SKYWALK」をリリースし、
直後にオリジナルメンバーである勇太郎さんが脱退。
ベースの圭吾さんが加入し、2019年1月には初めての東京ワンマンを成功させました。
2019年から現在のメンバーでの活動を始めています。
海斗/聡次郎が曲の原型を考え、雄大がメロディーと歌詞をのせるという作曲スタイルをとっている。
バンド名は“新たな輝き”という意味を持ち、「新しい光になれたらいいな」という想いが込められている。
惜しまれながらも、2019年9月30日をもって路上ライブを卒業されました。
公式ファンクラブは ??
公式ファンクラブは「NOVELCITY」
オフィシャルショップ
https://store.emtg.jp/novelbright/
略称は「ノーブラ」及び「ノベブラ」と呼ばれています。
所属レコードレーベルはEmperor Mode。
動画から口コミで広がる!
おっ?と思ったらやっぱりノーベルブライトやんけ!!!気になってライブ観に行ったことあるけども、この人の歌声好きだなって思ってた https://t.co/J3qjlu6Uby
— 斎トバ (@itsuki108) March 6, 2019
大阪で路上ライブの際に公開したこちらのTwitter動画に、
なんと4万件以上のいいねと6000件以上のリツイートを獲得するほどの反響がありました。
このツイートがきっかけとなり、今まで以上にファンが増える事となりました。
どんな曲??
音楽ストリーミングサービス「Spotify」のバイラルチャートTOP50の中に3曲もランクインするという快挙を達成しました。
2019年9月4日発売の2ndミニアルバム「E.N.ーアンピリオドー」リリースを記念して、全国5大都市をまわるワンマンライブが開催されることが決定しています。
2018.10.03 Release 初の全国流通盤1st Mini Album「SKYWALK」より
「Walking with you」Music Videoを公開!! Directed by THINGS.
2019.09.04 Release 2nd Mini Album「EN.」-アンピリオド- より 「拝啓、親愛なる君へ」Music Videoを公開!!
パワフルで透き通る遠くまでとおる声。とても元気を貰います!
メンバープロフィール
竹中 雄大
(たけなか ゆうだい)
- 生年月日:1995年11月10日(24歳)
- 姫路市出身。
- 楽曲の作詞作曲を担当。
- オリジナルメンバーで高校時代にONE OK ROCKのコピーバンドを始めたことをきっかけに曲を作り始める。
- 学生時代に口笛の世界大会で二度の優勝経験がある。
- 2020年現在唯一のオリジナルメンバー。
- 影響を受けたアーティスト:ゆず、Paramore
- 公式Twitterはコチラから
- 小さい頃から口笛を吹いていて、なんと世界大会で2度も優勝した経験のある雄大さん。
- 歌うことが好きだったという雄大さんはシンガーを目指していました。
- 元メンバーである勇太郎さんとコピーバンドを結成したことからバンドの楽しさに目覚め、「生きている」と実感したことでバンドを続けているそうです。中学生の頃からゆずが大好きで、ゆずのお二人の母校に行ったり、路上ライブの会場で写真を撮ったそうです。「日本で一番アーティスト」というほどのファンなのだそうです。
山田 海斗
(やまだかいと)
- 生年月日:1993年8月9日(26歳)
- 2017年1月に加入。
- 出身地:大阪府大阪市
- 影響を受けたアーティスト:B’z
- 公式Twitterはコチラから
- 小学生の頃にB’zに憧れ、ギターを練習したそう。B’zに会えたら嬉しすぎて失神してしまうかも、と話していました。
- 中学生の頃にバンドを組むことになり、本当はボーカルに憧れつつもギターを担当するうちにギターが好きになったんだそう。
- メンバーの中で最年長で、しっかりとしたまとめ役。
- オフの時にはだれよりもアホになるという海斗さんは、エンターテイナーとしての一面も持っているそうです。
沖 聡次郎
(おき そうじろう)
- 生年月日:1995年3月15日(25歳)
- 2017年1月に加入
- 出身地:大阪府大阪市
- 影響を受けたアーティスト:Steve Vai
- 公式Twitterはコチラから
- 小学生の頃から体が小さいと同級生や先輩からいじめを受けていたため、イヤホンをつけて音楽を聴くことで自分の空間を見つけていたという総次郎さん。
- 高校入学後、自分がやりたいことをしようと一念発起し、ギターを始めたそうです。高校卒業後は専門学校へ進学し、バンドを結成しますが解散してしまったタイミングで声がかかり、バンドへの加入が決まったときには運命を感じたそうです。
ねぎ
- 生年月日:1996年1月5日
- 出身地:兵庫県三田市
- 2017年1月に加入。
- 2019年、ドラムメーカーNegiDrumsとエンドースメント契約を結んだ
- 影響を受けたアーティスト:UVERworld
- 公式Twitterはコチラから
- 「ねぎし」という名前のため、幼い頃から「ねぎ」というあだ名で親しまれている。ちなみに食べ物のネギも大好きで、ネギラーメンをよく食べているそうです。
- 中学生の頃に急にバンドに誘われドラムをはじめ、なんと1ヶ月後にライブを行いました。
- ライブを経験したことでバンドの楽しさを知り、もっと上手くなりたいと専門学校に進んで練習を重ねました。
- 大阪で自分のスキルをさらに高めようと考えていたところに、ボーカルの雄大さんから誘いがきたのが加入のきっかけになったそうです。
- 2019年には、ドラムメーカーのZildjian、negidrumsの2社とエンドース契約を結びました。
圭吾
(けいご)
- 本名は川田圭吾。
- 生年月日:1996年1月4日(24歳)
- 出身地:岐阜県
- 2019年1月に加入。
- 影響を受けたアーティスト:UVERworld
- 公式Twitterはコチラから
- 2019年に新規加入して以降ベーシストとして活躍しています。
- なんと圭吾さんはドラマーだったそう!
- Novelbrightが大好きだからと快く誘いを受けたそうです。また、アパレルブランド「CHRONOIZM」の代表として、デザインを担当するほか自らモデルとしても活躍しています。
経歴
2013年に雄太を中心に結成。
2017年1月、海斗、聡次郎、ねぎが加入。
2018年10月、初の全国流通盤となるミニ・アルバム『SKYWALK』をリリース。12月5日に開催されたライブを以て勇太郎が脱退。
2019年1月に圭吾が加入し、現体制となる。7月に全国で敢行された路上ライブツアー「崖っぷちどチクショー路上ライブTOURー〜アコースティック CD リリースツアー〜」の模様が、TwitterやTikTokなどで拡散され、楽曲が各ストリーミングチャートの上位にランクインするなど話題となった。『AcoBright1』リリース。2019年9月に2ndミニ・アルバム『「EN.」』リリース。
2020年3月16日、公式ファンクラブ「NOVELCITY」がオープンした。
2020年アサヒビール『アサヒスーパードライ』WEB限定CMソング
まとめ
これから益々活躍が期待されるノーベルブライト
パワフルな音楽で、元気を貰います!!
目が離せないバンドです。これからがが楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。